忍者ブログ
ロイエド、水栄、英日を中心にお送り致します。
[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




こっちの地域では今日が発売日でした~
昨日・・・まだ発売してない鋼のネタばれをあちらこちらで見かけるのは・・・悲しかった。
むしろ入荷が遅い本屋を恨んだ。

そんなわけで恒例の感想、いきま~す!!


いろいろ語りたいことはあるのですが、まず一言。
ホーエンハイムが理想の男性です。
性格といい・・・いい父親といい・・・
外見もめっちゃタイプです!!
あと、鎧のコレクションって・・・
あれは趣味で集めていたものだったんだ・・
大好き!!

最初らへんエドがなかなか登場しなくて
「エドは?!!無事だったの?!!もったいぶってないで早く~~!!!」
と、内心絶叫してましたが
ちゃんと登場してくれました・・・やたらとエロくなって。
大人っぽい雰囲気がぷんぷんになってました。
何といっても、おろした髪の長さとサラサラ具合に
「やっぱエドは受けだな」と再認識。
・・もしかして、すでに誕生日すぎてるんでしょうか?
大人っぽいのはその表れ?
全部、私の独断と偏見です。

ロイ・・・子供のころ、タバコやってたんですね。
まあその年でやったことがないはずはないのですが
・・・タバコ吸ってるところ想像してみると
やたらとドキドキします・・・!!
エドもドキドキだね!!


巷で話題の新アニメ・・・本当だったようですね。
次は原作編でいくそうですが・・
正直、楽しみと不安で半分ですね。
監督さんも変わるようで・・・
せめて声優さんが変わらないことをお願いします。
PR



部活の夏休みの宿題。
おかしいな・・予定だと8月初旬にはできてたはずなのに・・・

さんざん悩みまくって結局この構図。
結局ヘタリア。
カードがこの地域には出回ってなくて変えないんだよ、チクショー!!
ドイツが大好きなのにかけないんだよ、チクショー!!!

一応ペン入れまではしたんですが
私、色を塗るとやばいものがさらにヤヴァイものになるので
そうなる前にアップ。
・・・塗れたら、またアップしときます。(自分をいじめてみる。

こんなにでかい紙にキャラ絵を書くのは初めてです。
たぶん、B3かな・・・?

新学期にもっていく時に
電車の中で折れてしまいそうで
今からビクビクしてます。




・・最初はね
水谷と栄口のいちょいちょしてるところを書こうとしたんですが
さすがに自重しました。
その次に、ロイの半裸で筋肉が書きたいな、っと思ったら
友達に止められました。

部活では、キャラ同士の過度な接触絵は禁止です。
(あきらか腐女子の暴走を配慮したものです)
この絵は・・・どうなんでしょう。
一応3人ですが・・・


塗り方が雑なのが一目瞭然。
こんなものをさらしてみる自分の勇気に乾杯☆





里帰りしてまいりました~!!
楽しかったです。
終わり。


・・・じゃなくて、
もう色んなことがありすぎて、正直書く気がうせるほどのネタが・・・
ま、まあ、気力を振り絞っていきます!!


初めて釣りをしました!!
いつも弟とじいちゃんがしている隣で走り回っているだけっだたのですが(超迷惑
今回は釣竿がもう一本掘り出されたのでやってみました!!
最初の一投!
遠くまで飛ばすのって案外難しいんですね。
隣にいた弟にぶつけました。
コツを教えてもらってもう一度、予想以上に飛ばせなかったけど
海に入っただけましです。
そこからは糸をグルグル巻きます。これは大変楽しいです。
そして引き上げてみると・・・あれ?何かくっついてる。
はじめの一投で魚を釣っちゃいました☆
あまりにもうれしかったので、しばらくひきずって走ってました。
結局やることは変わりないですね。
その後はヒラメも釣れて、自分にとっては大満足でした。
フグは大量に釣れるのですが・・・残念ながらもって帰れないので
浜に放置して蒸し焼き状態と化していました。
ハリセンボンみたいに膨らむんですね!!ビックリ!!


その後は水族館に連れて行ってもらいました。
釣りの後にかい!って感じですが・・・そんなの関係ねぇ!!
たくさん写真とりました。


中には食事中の魚がいまして
同じ大きさの魚を何匹もが集団で食べていました。
小学生がそれをみて「うっわ~気持ちわる~」と言ってる横で
必死にそれを撮ろうとしていた女です。
趣味悪い。

売店らしきものを見ていたら、こんなものが↓

かっわええ~~~vv
だいぶん変貌を遂げています。

こっちも

まさかのユニゾン。


そして一番おもしろかったのは、何といっても祖父母の家です。
広いのでそうじが行き届いてないらしく、G(=ゴキブリ)の巣窟でした。
初日の夜、畳の上に布団を敷いて、寝転がりながら独伊画像を見ていました。
一区切りついたところで携帯を置こうと、畳の上に目を向けたところ・・・
黒い塊が。
すんごい至近距離にあるんですが。メガネをかけていなかったためぼやけて見えました。
「ゴムおきっぱにしちゃったかな~」と思い、身じろぎすると
カサカサと特有の音とともに走り抜けていきました。
そのときの驚きときたら・・・
たいていの虫は平気なのですが、これのせいでGが怖くなってしまいました。
このときは弟とともに退治したのですが・・
怖くておちおちねられませんでした。

結果。
5日間で8匹と遭遇。
しかも母親によると、まだまだ住み着いているようで。。。

ただでさえPCもなくて、気力もない生活なのに
これはないでしょ・・・

そのため家に帰ってきたときの私の一言
「Gのいない家って最高!!!」



去年もやったけど、どうせ自分しか知らないんだろうな・・・
昨日「一人萌え祭り」をしてました!!
これは、私が萌えに目覚めた日を記念して、自分が自分のためによる祭りです。
やることといっちゃあ、ネットサーフィンと絵描き。これを一日中。
一年で一回の、一番楽しい日です。
今年もちゃっかりやっちゃいました。
人生捨てる勢いで楽しかったです。
ただ・・・
自分がこの世界に目覚めるきっかけになったサイトさんが閉鎖なさっていたのが
すごくショックでした。
あぁ・・・!!もうあの可愛いエドには会えないの?!!
悲しいですが、そのぶんたくさんの素敵サイト様を発見できました。


そして、上の絵は祭りの残骸。
ヘタリアが止まりません。どうしましょう。
部屋の隅にはってあった世界地図を、手元までずらしたぐらいです。
あ、あとイタリア(絵の子)って、どことなく水谷に似ていませんか?!
某サイトさんも言っていらっしゃったんですが、私も始めてみたときにそう思いました。
髪の分け目とか・・・髪型とか・・・
癒しオーラもばっちりそっくりです。
そして何より驚いたのがこの2人身長同じです。
同じ172cm!!(まちがってたらごめんなさい
な、何か運命的な糸があるのでしょうか・・・


合同紙は、阿三です。
水栄サイトだけど、やっぱり王道もすきなのです。
なので楽しく原稿中。(鉛筆書きだけど。
サークル参加できる日を夢見てがんばっています。
水栄コピ本を作る時間が欲しい・・!!!




「ヘタリア」にものすごく心奪われております。
特にドイツ!!ドイツ!!言うなれば独伊!!!
すごいですよね、個人差サイトから書籍化して、更にはアニメ化までしてしまうんですから!!
そしてホモに寛大な管理人様!!
むしろ好いていらっしゃるところが素敵!!

ああ・・・ドイツのたくましい筋肉・・!!
たくましい二の腕!!たくましい首!!
そして十字架のネックレス!!
(これ、おそらくイタリアと同じ)
・・・私、好きになると変態精神を発揮します。


ドイツの脇は絶対領域だ!!
毛がもっさりしてると信じてる!!!
忍者ブログ [PR]


(Design by 夜井)