×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はハイデリヒの追悼日ですね。
黙祷を捧げさせていただきます・・・。
さてはて
せっかくなので、久々にハイデリヒを混じらしての小話をかいてみまーす。
もひとつ前のブログではよくやってたんですが
この場のノリについてこれない方は、ブラウザを閉じていただけると嬉です。
鋼小話↓
リヒ「はい。今回この場を仕切らせていただきます。ハイデリヒです」
エド「もう久々すぎるこのノリを、誰が覚えていてくれると言うんでしょうか」
アル「むしろ、僕たちがこのノリをやり遂げられるかどうかも怪しいしね」
リヒ「2人とも・・そんな、いきなり」
エド「そうだな。お前の追悼日だし、パッと明るくいくか」
リヒ「どういう意味ですか?!!!」
アル「まあまあ」
エド「まあまあ」
リヒ「ああもう!!変に連携の取れた兄弟ですね!!」
エド「しっかりやれー!進行係」
リヒ「・・(ムカッ)・・・とりあえず、出されたお題が『ハイデリヒは朝、すんなり起きれる派か、寝起きが悪い派か妄想してみよう!!』・・・って、何これ?」
エド「あれ?どっちだろ・・・」
アル「えー、何で一緒に住んでた兄さんが分からないのさ」
エド「だって、オレより先にハイデリヒが起きてることなかったもん」
リヒ「僕はエドワードさんみたく、堕落した生活は送ってませんから」
エド「よく言うぜ、連日徹夜してぶっ倒れたくせに」
アル「ハイデリヒさんも、けっこう無茶するんですね~」
リヒ「と、とりあえず僕は寝起き悪くないですよ!!」
エド「っていうか、見たことがある人がいるわけではないんだし、本当かどうか実証しようぜ」
アル「どうやって眠らすの?」
リヒ「え、ちょっ・・・え?!」
ボカッ
アル「・・・これ、眠るっていうより、気絶じゃない?」
エド「確実だろ」
アル「ねぇ、これまさか、追悼日だけあって、永眠っていうオチじゃ・・・」
エド「うわああ??!!起きろ!!ハイデリヒ!!それはいくらなんでも可哀相すぎる!!」
1時間後
リヒ「・・・」
アル「ねぇ、兄さん。ハイデリヒさん、目が開いてるのに返事がないんだけど。もしかして本当に・・・」
エド「いや、これはあれだ、寝起きが悪いだけだ。話しかけられるのがいやで黙ってるんだ」
アル「そんなわけないでしょ。どんだけ悪いんだよ」
エド「おきろ~、ハイデリヒ。早くしないと、エドお母さんの拳をもう一発お見舞いするぞ」
リヒ「・・・さっきから聞いてれば・・。貴方達って・・」
アル「ハイデリヒさん?!!起きてたんですか!!」
エド「げげっ」
リヒ「しばらく出方を伺ってたら、そんなことばかり。・・・エドワードさん。この間あなたに押し付けられた研究書類、そんなに暇なら自分でやってくれませんか?ついでに僕のもやっていただけると大変うれしいです」
エド「ぎゃああああああああああ」
アル「・・・つまり結論は、『寝起きがよすぎて、むしろ冷静に状況変換できる』ってこと?」
そこんとこ、どうなんでしょ?
最後まで読んでくださった方
こんなにつまんなくてすみません・・!!!
黙祷を捧げさせていただきます・・・。
さてはて
せっかくなので、久々にハイデリヒを混じらしての小話をかいてみまーす。
もひとつ前のブログではよくやってたんですが
この場のノリについてこれない方は、ブラウザを閉じていただけると嬉です。
鋼小話↓
リヒ「はい。今回この場を仕切らせていただきます。ハイデリヒです」
エド「もう久々すぎるこのノリを、誰が覚えていてくれると言うんでしょうか」
アル「むしろ、僕たちがこのノリをやり遂げられるかどうかも怪しいしね」
リヒ「2人とも・・そんな、いきなり」
エド「そうだな。お前の追悼日だし、パッと明るくいくか」
リヒ「どういう意味ですか?!!!」
アル「まあまあ」
エド「まあまあ」
リヒ「ああもう!!変に連携の取れた兄弟ですね!!」
エド「しっかりやれー!進行係」
リヒ「・・(ムカッ)・・・とりあえず、出されたお題が『ハイデリヒは朝、すんなり起きれる派か、寝起きが悪い派か妄想してみよう!!』・・・って、何これ?」
エド「あれ?どっちだろ・・・」
アル「えー、何で一緒に住んでた兄さんが分からないのさ」
エド「だって、オレより先にハイデリヒが起きてることなかったもん」
リヒ「僕はエドワードさんみたく、堕落した生活は送ってませんから」
エド「よく言うぜ、連日徹夜してぶっ倒れたくせに」
アル「ハイデリヒさんも、けっこう無茶するんですね~」
リヒ「と、とりあえず僕は寝起き悪くないですよ!!」
エド「っていうか、見たことがある人がいるわけではないんだし、本当かどうか実証しようぜ」
アル「どうやって眠らすの?」
リヒ「え、ちょっ・・・え?!」
ボカッ
アル「・・・これ、眠るっていうより、気絶じゃない?」
エド「確実だろ」
アル「ねぇ、これまさか、追悼日だけあって、永眠っていうオチじゃ・・・」
エド「うわああ??!!起きろ!!ハイデリヒ!!それはいくらなんでも可哀相すぎる!!」
1時間後
リヒ「・・・」
アル「ねぇ、兄さん。ハイデリヒさん、目が開いてるのに返事がないんだけど。もしかして本当に・・・」
エド「いや、これはあれだ、寝起きが悪いだけだ。話しかけられるのがいやで黙ってるんだ」
アル「そんなわけないでしょ。どんだけ悪いんだよ」
エド「おきろ~、ハイデリヒ。早くしないと、エドお母さんの拳をもう一発お見舞いするぞ」
リヒ「・・・さっきから聞いてれば・・。貴方達って・・」
アル「ハイデリヒさん?!!起きてたんですか!!」
エド「げげっ」
リヒ「しばらく出方を伺ってたら、そんなことばかり。・・・エドワードさん。この間あなたに押し付けられた研究書類、そんなに暇なら自分でやってくれませんか?ついでに僕のもやっていただけると大変うれしいです」
エド「ぎゃああああああああああ」
アル「・・・つまり結論は、『寝起きがよすぎて、むしろ冷静に状況変換できる』ってこと?」
そこんとこ、どうなんでしょ?
最後まで読んでくださった方
こんなにつまんなくてすみません・・!!!
PR