×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
英語の教科書の、問題の絵。
国民的某ゲームの兄弟キャラクターにそっくりに見えるのは
私だけじゃないはずだ。
この後、何をしていたのか記憶にありません。
きっと笑いすぎたせいでしょう。
必死にノートはとっていたようですが
字がヨレヨレになりすぎて読めません。
うけすぎだ、自分。
学生生活の醍醐味でもある、文化祭についてクラスで決めることになりました。
リーダー「ステンドグラス作成をする、リーダーをやりたい人・・・いないよね~」
俺「どうする~?」
友達「放課後とか残るの、めんどくない?」
俺「やな~、止めとこ。止めとこ」
リーダー「んじゃ、美術部の人~」
し~ん
先生「このクラスの人は、部活偏ってるで。文芸部とか」
リーダー「あ、じゃあ、文芸部の人にやってもらお!!」
俺「げっ」
先生「何で文芸部なんや。まったく違うで」
俺(先生・・・・!!!)
リーダー「え~、でも絵心のあるひとにやってもらったらいいじゃないですか~」
先生「あのな、文芸部は同人誌やマンガばっかり書いてるんやで。別次元や」
先生!!!!
何でそんな単語を、こんな公衆の面前で・・・
いや、そもそも何で知ってる・・・?
少なくとも、クラスのみんなの中で
このときに叫んだ文芸部員(俺&友達2名)の印象が
だいぶん悪い方向へ転がったと思います。
PR
ネット開いたらニ○ニ○動画に引きこもってます。
みなさんこんにちわ。バタカップです。
振りの仮想キャラソンにどっぷり浸かっております。
ミズサカが・・・2人で歌ってる・・・!!
水谷と阿部がネタ曲多いのでおもしろいです。
三橋が覚醒してるので、阿部は泣いていると予想。
さて学校が始まりましたが
正直、もう1ヵ月は引きこもっていたかった・・・。
ちくしょう、何だよ、社会はオレに何がしたいんだよ!!(八つ当たり
フィンランドではもう1ヵ月、夏休みがあるんですよね。
そして学力世界一。
最強です。うらやましいです。
本気で日本も見習って欲しいです。
先生たちも、もっと休みがほしいと言っていました。
みんな考えてることは同じなのね・・・。
あと、授業中にお腹が鳴るのもどうにかしてほしいです。(無理
アメリカの旗の模様の星は
州の数だけあるのは知っていましたが
最近、あの中の一個は日本じゃないかと
気が気でないバタカップです。みなさんこんばんわ。
写真は、この前の完成版。
アナログは久しぶりなので最初に塗り始めた肌はムラがあって、しかもガタガタ。
あぁ・・・美術の授業をちゃんと受けておけばよかった。。。
って、年をとると思うんですね、人間って。ひとつ勉強です。
何より
大好きなドイツがひどい有様。
嫌いなんかい、ってくらい、ひどい有様。
くそう・・自分が満足いくとこなんて
大好きな筋肉の色だけじゃないか・・・!!!
上の写真だとまだマシに見えるので、少し安心。(問題は解決してない。
これを新聞紙で包んで電車通学です。
朝の満員電車では迷惑この上ない。
さて、明日から学校です。
毎年ながら、行くのがいやになりますね~
でも、ちょっこと楽しみ。
友達にHなこと話したり~
友達にエロい言葉いわそうとしたり~
友達にBLが何たるかを教えたり~
本当に楽しみです。
ええ、もちろん仲いいですよ。
ちょっと話題がアレなだけで。
宿題が終わりました。
31日まで置いておかなかったなんて、はじめて!!
だいたい最終日に、半泣きになりながらやりあげるのに!!
これで私は、大半の学生さんを敵に回したことになりますね。
やったね!!
・・・さて、部活の作品でも仕上げるか。(溜めてた。
今回の絵・・ちょっと挑戦しました。
こんなに汚い仕上がりでもいいなら、すごく早く絵もかけるんですけどね・・
まあ、いつも汚いけど。
「え?何が違うの?」と思って、他の絵と見比べないこと!!清きお嬢さん方、約束ですぞ!!
今回は、再鋼アニメ化を記念して、ちょっとした小ネタでも。
もち、ロイエドです↓
エド「大佐ってさ、太ってると思ってたけど、それ筋肉だったんだな」
ロイ「太って・・?!当たり前だ。欠かさずトレーニングしているからな」
エド「へぇ~初耳。どんなの?」
ロイ「最近流行の、DVDを使ったやつだ。講師が丁寧に教えてくれるんだ」
エド「あぁ、あの軍隊式の・・・」
ロイ「綺麗な講師だから、ここでは大ブームしてるぞ」
エド「あれ?!ビリーじゃないの?!!そっち?!!」
・・・微妙・・(汗